忍者ブログ
BLの小説や漫画を読んだ感想なんかを書きためて、知識を増やし、最終的にはバイト先の本屋のBLコーナーを乗っ取りたいと思っていますvv
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
夏風
性別:
女性
職業:
腐女子大生
趣味:
BL本の物色と観覧と妄想
自己紹介:
本が大好きで興味あるものはごそごそ読み漁る毎日。バイト代をほぼジャニーズとバイト先に還元してます(汗)
読むジャンルは真っ当なものだとローゼン、ホスト部、天使禁猟区、しゃばげ…etc.
…それでも絵が綺麗でBL色が強めなものが好みです。

そして…BL本!!こっちはエロ!エロが重要です!
お仲間な方は気軽にコメしてください^^ギャル文字は解読不能なため、日本語でお願いします。じゃぱーんね!
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別のブログにUPしていたのですが、移転させました^^
こっちで、BL本を専門にブログをやっていきたいとおもいますvv

 

新しくBL漫画を買いました。

星野リリィさんの「花嫁くん」と「かわいがってください」の二冊です。


どちらも短編集のような感じになっていて、設定は同じで違う話・・・みたいなのがいくつかあります。
まったく違う話もはいってますけどね^^


以下はネタバレを含みますのでお嫌いな方は避けてください。
しかも、ちょい辛口かも・・・。



星野さんの作品は初めて読んだんですけど、読み終わった感想としては「泣けてくる」って感じです。
なんだか、切ない。






まあ、最終的にはどれもハッピーエンドなんですけど、どの話にも受けにちょっと切ない思いがこめられています。
受け子がやけに攻めを「好き好き好き!!」って迫るんですが、しつこいわけではなく、本当に単純に好き、って感じ。
好きすぎて切ない・・・。胸がぎゅーっとなるくらい好きで好きでしょうがない。
攻めに一生懸命尽くす姿がかわいいですねvv

攻めも同じくらい受けのことをいとおしく思ってるのがわかるので、読んでいて「あー・・・恋してェー」ってなる代物。



ただ、ストーリーは薄いし、展開も早い。
男同士っていうのを乗り越えて好きになるのに切欠薄すぎだろ!っていいたくなるけど、それを超えるくらいラブラブされた日には「いいんじゃない?好き同士なら・・・」って気になる(笑)

それと、切ない出来事→ハッピーエンドっていう流れで全部書かれてるからかな。なんて。
単調なんですけど、受けの気持ちに引き込まれちゃうんだよね。

絵も、いうほどキラキラ~サラサラ~って感じじゃなくて、どちらかというとさっぱり。
睫毛ビシビシ!の「お金がない」シリーズなんかと比べるといまいちな感じもするけど、読んでいくうちにさっぱりぎみの絵とストーリーとやたら重い登場人物の気持ちとで旨くバランスがとれますね。






「花婿くん」は

・花婿くん
・花婿くん<初夜編>
・花婿くん<学園生活編>
・花婿くん<新婚生活編>
・花婿さん
・すべてにかえて
・いつでもお逢いできるなら
・花婿くん<出産編>

という内容。

花婿くんと花婿さんは同じ設定(お家代々の仕来りで長男に息子ができたら、次男は男同士で結婚すること)で違うお話です。
花婿さんは押し倒すまでしかここではかかれていなくて、別冊に「花婿さん」があるのでそちらで続きがかいてあるみたい。
ただ、花婿くんは同級生カプだけど、花婿さんは年下攻め。




私は年下攻めは苦手なんで・・・花婿くんのが面白かったかな。



攻めの慎二は最初は男同士で結婚なんてヤダーとか言ってて、反対の立場。
でも、そこに結婚相手としてきたのは葵っていう同級生で友達。
慎二は戸惑ってるのに葵は淡々と話を進めていって、まるで戸惑っている雰囲気とかがない。
へらへらと笑っている葵に「真剣に考えろよ!」と怒鳴りつけて、慎二はお茶をひっくり返して立ち去ってしまう。
で、そのお茶を片付けながら肩で泣く葵が切なくて(涙)
本当は葵は慎二と結婚したくて花嫁修業とかしてやっとここまできたのに、相手の慎二には拒否されるし・・・。

でも、慎二が葵を嫌がったのには訳があって・・・。

なんか、もー両思いなのに慎二の愛情表現の仕方が下手なの!

後から葵の「好きすぎてどうしていいかわかんない」って感じの気持ちを包み込んでくれるくらい強い包容力をみせてくれるんですけど、意外と奥手。

べたべたらぶらぶしたいのに恥ずかしくていえなーい!でも、独占欲満載!みたいなタイプ。
大きな分類でいうと亮増だね。

亮増でパロ書きたいわー。





「すべてにかえて」は主従もの。
受けがボディーガードで攻めは高校生にして次期社長で命を狙われる立場。




「いつでもお逢いできるなら」は遊女の話かな。イメクラらしいけど・・・ちょっと設定がよくわからん。
でも、これは絵が思い切り女の子みたいでBL・・・といっていいのか・・・って感じ。
一応、ついてるけど・・・みたいな。
攻めもぼっちゃんって呼ばれてるし、そのイメクラの社長の息子、みたいな感じだけど、イメクラの管理人に受けは「ぼっちゃんと遊んでてその時間仕事しないのは困る」とか怒られてるし。
普通、社長の息子に管理人ごときが口出しできるのか?って疑問符。













「かわいがって下さい」は

・かわいがってください
・もっとかわいがって下さい
・黒ネコのさんご
・かわいがってあげたい
・かわいがってほしいの
・南の島の王子様
・南の島の王様
・おまけまんが


って内容。

「かわいがって下さい」の設定がネコって生き物は人間が開発した愛玩生物で主人だけを愛して主人に抱かれないと1週間ほどで死んでしまうって・・・。


犯ることばっかり考えてる・・・といったら言い方悪いですけど(笑)


でもねー


こんなに犯ることばっかり考えてる漫画なのに、ちゃんと切なくなるのは星野リリィマジック。




最初の「かわいがって下さい」と「もっとかわいがって下さい」はレイっていうネコの話。ちょっと攻めがSM好きの傾向があって縛りとローター、バイブ、猿轡どまりですけど一応。



「黒ネコのサンゴ」はサンゴっていうネコのはなしで、この子が一番切ない。「いいご主人様に出会えたね!!」と涙ながらに言いたくなる感じです。
黒い髪のネコは人気がなくて、売れ残って売れ残って、最終的に景品になっちゃって。
やっとめぐり会えたご主人様がそっけないから(本当はオスだったのにご主人が戸惑ってた)黒髪のせいじゃないか・・・って不安になっちゃって。
でも「似合ってるよ。きれいな髪だね」って言ってもらえて大好きになっちゃう。


この子のご主人様はすごく真面目でやさしくて。
まあ、この人の作品は全部そうなんですけどね。

一途な受け子と優しい攻め・・・って感じです。





「かわいがってあげたい」はご主人が受けでネコが六郎っていう攻め。まあ、ほかのとは逆ですね。
六郎が本当に優しくて。
死んじゃうってわかってるのに「ご主人が怖がるから」って言って、ぎりぎりまで何もしなかったり。
エッチ後はイチャイチャしたい派ってのに笑いました。




「かわいがってほしいの」は一転してアホ子。イチイってネコとお医者さんの攻め。
イチイは女の子みたいな見た目だし、かなり華奢で子供です。
ショタっていうより、ロリって感じ。わがままで寂しがり屋で・・・でも、アホ(笑)
お医者さん、けっこう鬼畜系なのに、アホだから気づかないし。
お医者さんもお医者さんで流されてるしね。この子のわがままに。



「南国~」はどちらもネコちゃんシリーズとは別物です。
これはねーどっちもエロなしなんだよね。
でも、心のつながりっていうか・・・受けがかなり命かけてるから。読んだ後に涙ぼろぼろ。
ハッピーエンドなのに・・・。
まあ、これだけ怖い思いをしたのならぜひとも幸せになってほしいって言うのが読者の気持ちですよね。






総合として、この人の作品は内容が薄い割りにメッセージ性とか登場人物の気持ちとかが詰まってるから読み応えはある。どのお話読んでも「切ないし、ラブラブだし」って感じ。


受けはかなり線が細いタイプでぱっと見、女の子に見えます。
男×男!!って感じのんや、性別を乗り越える過程が好きな方にはあまりお勧めじゃないけど、受けが可哀想でそれを救う攻め、って感じのが好きな人にはうけるかな。
ラブラブ、甘甘好きにもお勧め。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]

Copyright c 腐女子であります…。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]